頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日の口コミ評判をご紹介します。
2021年3月に発売されたこちらの本は、脳科学者の加藤俊徳さんが監修した子どもにむけた知育本です。。
対象年齢は4~8歳向けで、ひらがな習得や入学準備に欠かせないアイテムとなっています。
また、「読む力」はすべての学習の基盤といわれているので音読脳トレーニングにも最適なアイテムです。
「知育に興味があるかたは持っていて損はない」と100%断言できます。
本記事では寝るまえ1分おんどく366日の口コミ・評判をご紹介していきますね!

ボリュームたっぷりなのでおでかけにも便利ですよ!
頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日の購入レビュー
では、早速レビューしていきます。
表紙
ポップな感じで万人受けしそうです。
4歳息子は表紙の子どもを「キノコ君」と呼んでいます(笑)

もくじ
すべてがひらがな表記です。
ここから好きな作品を読むことが可能です。

索引
作者ごとの索引もあるので、好きな作者がいれば簡単に見つけることができます。

中身
こちらは1ページ目の作品。
夏目漱石の「吾輩は猫である」です。
親としては「え?これだけ?」って思うかもしれませんが8回読むのでこのボリュームがベストなんですよ。
初日の読むボリュームはこれぐらいです。

こちらは最終日である、366日目に読むページ。
高村光太郎の作品です。
初日↑と比べてみて下さい。
かなり読む量が増えていますよね?
ページが進むにつれ難易度があがっていくんです。
最終日にはこれだけ読めるようになるのか不安ですが、楽しみです。

本の内容は
- 言葉遊び
- 詩
- 俳句
- 古典
- 小説
- 短歌
- 童謡歌詞
- 早口言葉
などオールマイティにあります。
一つのお話が丸々入っているわけではないので、子どもが興味をもったらその話の本を購入してあげるのがベストですね。

「浅く・広く」という感じです。
赤ちゃんを連れてのお出かけに不安を感じませんか?
kojemiのいとかるしはベタベタせず
・原材料は特別栽培米、一等米魚沼産コシヒカリのみ!無糖・無調味
・米を膨化(お米をポップコーンのように膨らませた)だけなので、成分が米とほぼ同じ。
⇒水やミルクですぐに柔らかくなり離乳食にも最適。
・個包装パックになっており、ぐずったり、お出かけの際の安心おやつに。
・赤ちゃんがつまむのにほどよい大きさのため、つまみ食べの練習にもGOOD。
持ち運びおやつをアンパンマンスティックから、無糖ぽんがしに変えると
サクサク食感が楽しめる体にやさしいおやつになりますよ。
>>kojemiのいとかるしを確認する
4歳息子の感想と親の思い
4歳息子の感想は「楽しい!」でした。
息子は、しまじろうもしてないし公文も通っていません。
現状、わが家で行っているのは産まれてからかかさずしている寝る前の読み聞かせ。
そして保育園に通い出した3歳から気分でしている学研のひらがなやカタカナのお勉強だけです。
↓繰り返し使用できるのでひらがなの練習には学研がおすすめです!
クレヨンorホワイトボードのペンを使用します。
「なにかに夢中になって欲しい」という親の願いから楽天ランキングの知育・図鑑部門で1位を獲得していたこちらを何となく購入しました。
「興味持たなかったら次男に使用すればいっかー」と軽く毎日読んでいましたが、次第に本人はやる気満々に。
寝る前に読むのをルーティンとしているのですが、「晩御飯が終わったら音読やろう」と言うのが当たり前にもなってきました。
もちろん最初は読むのに何度もつまづきました。
そのたびに嫌がっていたのですが現時点の11日目には1日目より圧倒的にスラスラと読めるようになりました。
知育にそこまで力をいれていない親ですが、何となく購入した本で子どもの興味をひくものができたのは嬉しく思います。
このまま小学校入学までに長文音読がきちんと出来るようになって欲しいと思うばかりです。
頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日の口コミ評判は?
頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日の口コミ評判を調査してみました。
頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日の悪い口コミ評判は?
特に見当たりませんでした。
頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日の良い口コミ評判は?
- 大人も楽しめる
- この値段でこのボリュームはコスパ良すぎる
- 大きな文字で読みやすい
- 押絵が可愛い
- 購入してよかった
◆頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日がオススメな人◆
- 音読の練習本を探している人
- 小学校入学前に音読の練習をさせたい人
- 文字が読めるようになってほしい人
- 文字に慣れてほしい人
- 音読デビュー本を探している人
まとめ
頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日の口コミ評判をご紹介しました。
冒頭でもお伝えしましたが「読む力」はすべての学習の基盤といわれています。
脳科学者が監修していることもあり、子どもの音読デビュー本にぴったりの本であることは間違いなしです!
頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日を検討中のかたはぜひ参考にしてみてくださいね。