\ ポイント最大11倍! /

日本育児ベビーズゲートホワイト(ベビーゲート)を購入→2台目も購入【口コミ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩んでいる人

日本育児「ベビーズゲートホワイト」が気になる。
ぶっちゃけどんな感じ?

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

・ベビーズゲートホワイト の商品説明
・ベビーズゲートホワイトを写真つきレビュー
・短期間や購入迷う人はレンタルもあり

かめこ

ホワイトのシンプルさが気に入っています

目次

日本育児「ベビーズゲートホワイト」って?

ベビー用品老舗の日本育児から販売されているベビーゲートです。

簡単に置くタイプのベビーゲートではなく、突っ張り棒のように設置するベビーゲート。

ネジ穴をあける必要がないので女性にも安心して設置可能です。

かめこ

ネジ穴開けるのはめんどくさいですよね

商品説明

商品サイズ

取りつけ幅73cm~90cm
高さ76.5cm
奥行(厚さ)2.5cm

取りつけ幅は拡張フレームを使用することにより、最大90cmまで伸びます。

拡張フレームは1本のみついてくるので追加購入は必要ありません。

特徴

特徴を以下5点に簡単にまとめてみました。

・上部と下部のダブルロック
・前後どちらでもOKな両開き扉&自動ロックつき
・扉をつねに解放OKな扉解放機能つき
・拡張フレーム一本つき
・1年保証付き

かめこ

私の購入の決め手は扉解放機能です。
子どもたちが居ないときは常に解放してます。
(ロック外すのめんどくさい)

取りつけ方法

突っ張り棒の要領で壁や柱に取りつけるだけです。

後ほど写真つきで説明しますね。

取りつけてはいけない場所

残念ながら、この商品は階段上での使用は禁止となっています。

かめこ

突っ張り棒の容量で取りつけ→落下の可能性あり
ということが理由かなと個人的に思いました。

リニューアル品

今回レビューするのは ベビーズゲートホワイト ですが、ベビーズゲート123としてリニューアル品が販売されています。

ホワイトに加えて、5種類のカラーが選択できます。

お部屋の雰囲気にあわせて選ぶことができますね!

かめこ

全面ホワイト可愛い

・ホワイト(全てがホワイト)
・ブラック
・アイボリー
・グレージュ
・モカ

<ホワイト、ブラック>

<アイボリー>

<グレージュ、モカ>

レビュー

商品説明したところで早速レビューしていきます。

到着。女性一人では重たいです。
対象年齢と取付幅の説明。

拡張フレームが1本のみついています。

仕事が休みの主人に取り付け作業をしてもらうこと約10分

1台目は階段下に取り付けました。

壁紙がホワイトなので相性ばっちりです。

正面。わが家は拡張フレーム使用しませんでした。

扉解放状態。

この状態では80キロオーバーの太った主人のみが通れません(-_-;)

廊下に面して設置するかたは幅も計算して購入しするのがベターです。

さきに説明した通り、この商品は突っ張り棒のように設置します。

以下写真はノブのアップです。

かなり頑丈にできているため、一つ一つの調整が少し難しいと感じました。

かめこ

緩かったら危険ですし当然ですね。

上部のロック部分です。

わが家は右手にロック部分をもってくることで、左開きにしました。

ロックの開け方を写真で解説していきます。

行うことはロック部分に手を添え、ロックを外しゲート扉を少し持ち上げるだけです。

とても簡単。

かめこ

保育園の年少に通う息子も余裕で開けます。

手を添えて。

ロックを奥にむかって外しつつ、ゲート扉を持ち上げる。

慣れれば3秒ぐらいで開きます。

続いて2台目。キッチン阻止用に追加購入したものです。

かめこ

ベビーズゲートがないと少し目を離した隙ににガスコンロ付近によっていて恐怖でした。

正面から。壁紙ホワイトのお家ならスタイリッシュでいい感じになりますよ。

扉を開いた様子。。

90度まで開くと停止します。

逆を言えば完全に90度まで開かないと止まりません。

90度まで開かなければ自動で扉が戻るので、自動ロックという仕組みになります。

私がつまづいてかなり痛い思いをしたのでキッチンには専用スロープも購入しました。

かめこ

むちゃ痛かった

アップ。

次男と家の中を散歩(まだつかまり立ちしかできない)する際に、ここを通るのですがスロープのおかげで痛みや不快感はなさそうです。

母親てきには土踏まずのマッサージになって気持ちいいです(笑)

私と同じようにつまづいたときに痛い思いしたくなければ専用スロープはおすすめです。

購入する際、専用スロープ単体では販売されていないのでセット品を購入してくださいね。

日本育児「ベビーズゲートホワイト」 をおすすめする人

ベビーズゲートホワイトを実際に購入して思ったおすすめする人をまとめました!

・置くタイプのベビーゲートでは不安な人
・扉解放機能が欲しい人

かめこ

置くタイプは簡単だけど、つかまり立ちがはじまったら倒れる恐れありで個人的に怖い

実家に帰る短期間だけ欲しい!など、購入迷う人はレンタルもあり

ベビーズゲートホワイトはレンタルもあります。

・短期間の帰省に必要
・お試ししてから購入する
・使用終了後は邪魔になるからできれば購入したくない

上記に当てはまるかたはベビレンタがおすすめです。

最短1週間からレンタルが可能です。

>>ベビレンタなら、商品が最短翌日到着!

日本育児「ベビーズゲートホワイト」 の類似品は?

日本育児「ベビーズゲートホワイト」 がなんかしっくりこないなぁというかたには、以下2商品がおすすめです。

Amazon内でベビーゲートランキング1位を維持しているアイリスプラザのベビーゲート。

かめこ

口コミ件数800件越え!

\ポイント最大45.5倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ベビー用品で有名なカトージからもベビーゲートが販売されています。

全面ホワイトでお値段もかなり安いですね!

かめこ

最安で全面ホワイト!
わが家もこちらにすればよかったかも…

日本育児「ベビーズゲートホワイト」 まとめ

ハイハイをはじめたお子さんがいる家庭はベビーゲートがあればストレスが減ります(実体験)

危険地帯に行かせないので事故をおこす確率も下がります。

かめこ

一家に一台は必需品じゃないかな~なんて思います。

では、最後に特徴を再度確認します。

・上部と下部のダブルロック
・前後どちらでもOKな両開き扉&自動ロック付
・扉をつねに解放OKな、扉解放機能付き
・拡張フレーム一本つき
・1年保証付き

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次