\ ポイント最大11倍! /

【16話】<ディア・イングレッド> ネタバレ・感想

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

前回まで

インガのエルヴィーニを離れたくない理由が、インガの元家庭教師のヘクトル・アベリーだと判明。

【16話】<ディア・イングレッド> ネタバレ

ベラもインガもリーガンを訪ねたが2人ともリーガンに会うことは叶わなかった。

なぜなら、リーガンは部屋に引きこもりお薬をしていたから。そうして、時間ばかりが過ぎていった。

そして、1月。リーガンとインガの結婚式が開催。

夜の社交界で馴染みのアデル・ジェインとベントリー・ロバウムも式に参加。

2人の形式的な挨拶をみてバカバカしいと感じるリーガン。

ダニエルを探すも、彼は令嬢との会話に夢中な様子。

執事のヘッセンは事業説明で多忙。

リーガンは兄である第1王子のレイモンドに祝いの言葉をもらう。王室からの祝いとして、宮廷楽団の演奏が行われている。

インガの父であるファルネーゼ公爵は健康上の理由で欠席。

”見えついた嘘をつきやがって”リーガンはファルネーゼ公爵にさらに嫌悪感を抱く。

カロアがドレス姿のインガに「お相手のリーガンに脅されていないよね?」と心配な様子。

そんなカロアにインガは”私が望んだ結婚だもの”と答えるインガ。

結婚式がはじまり腕を組むリーガンとインガ。

ドレス姿のインガをみて”顔だけは文句言えねぇ”と思うリーガン。

腕を組みヴァージンロードを歩く2人ですが、ふとインガが立ち止まります。

立ち止まるインガの視線の先には宮廷学士の指揮者、ヘクトル・アベリー。

インガの2番目の兄であるエドウィンもヘクトルに気づき、”よりによって宮廷楽団が!”と驚きを隠せない様子。

一方で、”あいつがヘクトル・アベリー。面白いじゃねぇか”とリーガンは笑ったのでした。

管理人、ドハマりのおすすめTL『お嬢様はお仕置きが好き』はこちら

感想

ファルネーゼ公爵の欠席には驚きです(笑)

ついにヘクトル・アベリーとリーガンの対決?ですね。

インガは今でもヘクトル・アベリーが大好きなのかな。

そのあたりも気になります。

リーガンはどのようにしてヘクトル・アベリーに突っかかっていくのでしょうか。

楽しみです。

それでは、また次回!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次