\ 最大12%ポイントアップ! /

ちゃいなび 非接触体温計の口コミ・評判調査!購入したのでレビューも!

毎日息子2人の脇検温に疲れ、ついに非接触体温計を購入しました。

写真つきでレビューしていきますので、ちゃいなび 非接触体温計が気になるかたは是非最後までご覧ください。

かめこ

1歳の次男の検温は本当に毎日大変だから、手軽にできる体温計を買ってよかったです;;
検温時のストレスとおさらばしました( ;∀;)
全世界のママにすすめたい商品!

目次

ちゃいなび 非接触体温計の特徴

3つの使い方が可能

額、耳、物体表面温度の3つが測定可能。

1秒で測定可能

朝の忙しい時間でもピッと測定できるので、時間をかけなくてすむ。

ミュート・自動で電源オフ・電池残量お知らせ機能がある

赤ちゃんには嬉しいミュート(消音)機能、自動で電源オフ機能、電池残量お知らせ機能が備わっています。

かめこ

ミュート機能はかなり助かってます

最大20件の測定結果を記録

どのモード(部位)で測定したかの記録もされるので、その時の測定結果と部位が一目でわかります。

日本国内で審査を受けた医療機器

基準を満たしたため、日本国内で審査が通り医療機器として登録されています。

では、次にレビューしていきます!

ちゃいなび 非接触体温計のレビュー

到着。

わが家はピンクカラーを購入。

箱潰れや異臭はなかったです!

箱(裏)

箱(横)

中身。

本体、説明書など、スウェード調の保管用袋。

かめこ

安っぽくない保管用袋でした!

返品・交換・保証についての説明書。

返品・交換は商品到着日より7日以内とのこと。

重量101gと軽く負担になりません。

本体裏面。

製造販売元は神奈川県ですが、MADE IN CHINA

かめこ

紛らわしいわ(-_-;)

本体右側面。

上の灰色の切り替え部分で大人・子どもを切り替えます。

下のピンクのボタンで耳測定か額測定を選択。

本体左側面。

20回分メモリー確認と、音をミュートにすることが選択できます。

かめこ

寝ている乳児にも使用できるので、このミュート機能は助かる~!

メモリー確認を選択すると、最初に01と表示。

01→体温→02→体温→03→体温etc…という感じで順番に表示されます。

次は計測です。

計測はとても簡単です。

なんたって4歳長男が自分で使用できます!

下記は、額・子どもモードを選択した画面です。

顔の画像と、赤ちゃんの画像が表示されるので、どの世代にもわかりやすいです。

計測もボタンを押すだけの簡単1秒計測!

本当に便利な時代になりましたね~。

かめこ

脇検温にはもう戻れないかな

精度を確認するために、額・大人で計測してみました。

結果は36.7

次は耳。

結果は36.6

最後は今まで使用していたオムロンの脇で計測する体温計。

結果は36.5

結果を表にすると。

計測体温
36.7
36.6
脇(オムロン)36.5

多少の誤差ですね。

この誤差が許せるなら購入検討してもOK。

逆に誤差が許せない人は絶対に購入すべきではないです。

ちゃいなび 非接触体温計のメリットとデメリット

以下、使用して5日間たち気づいたメリットとデメリットをまとめました。

デメリット
メリット
  • 日本メーカーの記載があるがメイドインチャイナ
  • メーカー保証が6カ月間と短い(せめて1年欲しい)
  • 医療機器認証されている
  • ミュート機能
  • 自動で電源オフ
  • メモリー確認の時、どの部位で測定したか確認できる
かめこ

“神奈川県の医療機器メーカー”っていうキャッチコピーは誰もが日本製と誤解しちゃうわ!!

ちゃいなび 非接触体温計の口コミ・評判調査

ちゃいなびの口コミ・評判を調査しました。

悪い口コミ

正しく測れない。返金連絡なしで店の対応が最悪。

デタラメな数値が表示、無駄な買い物だった。

脇の下で測る体温計と比べると高めに出る。

良い口コミ

https://twitter.com/ota_pt/status/1479628415334760454

毎日の検温に重宝。もっと早くに買えばよかった。1秒検温が楽すぎる。

悪い口コミは総じて「計測できない」という結果でした。

これは製品として致命的ですよね。また、店の対応も良くなかったと感じた方もいました。

製品は運レベルで当たりとハズレがあるようです。

かめこ

医療機器認証とは?(・・;)

届いた製品の運もあるかもしれないちゃいなびの非接触体温計が不安な人は、Amazon一位ベストセラーの非接触体温計(タニタ)がおすすめです。

かめこ

こちらの方が値段も安いですね!
ただし耳では計測できないです。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場

ちゃいなび 非接触体温計をおすすめする人

ちゃいなびの非接触体温計をおすすめする人をまとめてみました。

チェックポイント

短時間で手軽に体温を計測したい人

・毎日、子どもの体温計測に困っている/ストレスを感じている人

医療機器認証された非接触体温計が欲しい人

音がでない体温計が欲しい人

・届いてすぐに説明書を読まなくても利用できる体温計が欲しい人

かめこ

説明書を観なくてもテキトーに触ってたら使用できるので簡単です

ちゃいなびはパルスオキシメーターも販売していました

まとめ:ちゃいなび 非接触体温計の口コミ・評判調査!購入したのでレビューも!

ちゃいなびのレビューと口コミを調査しました。

耳計測・医療機器認証・ミュート機能をお探しの人にはおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次