<アニメージュとジブリ展>が2022.7.16-2022.9.4広島で開催されます。
アニメージュ&ジブリ好きとしては絶対に行っておきたい展示会ですね!
本記事では、
- <アニメージュとジブリ展2022広島>チケット料金は?
- <アニメージュとジブリ展2022広島>チケット当日券や前売り券はある?
- <アニメージュとジブリ展2022広島>開催期間や場所、基本情報・見どころ
- <アニメージュとジブリ展2022広島>感想や口コミ、評判は?
- <アニメージュとジブリ展2022広島>グッズ情報
- <アニメージュとジブリ展2022広島>所要時間
についてご紹介します。
目次
<アニメージュとジブリ展2022広島>チケット料金は?
一般 | 土日祝1,500円(1,400円) | 平日1,300円(1,200円) |
中・高校生 | 土日祝1,000円(900円) | 平日800円(700円) |
小学生 | 土日祝800円(700円) | 平日600円(500円) |
平日料金と土日祝日で料金が違います。
安く行きたいなら、平日に行きましょう。
また、土日祝に平日券持参した場合でも、差額支払いで入場が可能になります。
8/12、8/15、8/16は土日祝料金が適用
<アニメージュとジブリ展2022広島>チケット当日券や前売り券はある?
当日券
会場の当日券窓口で販売があります。
前売り券
チケット購入サイト
<アニメージュとジブリ展2022広島>開催期間や場所、基本情報
展示会名 | アニメージュとジブリ展 |
会場 | NTTクレドホール |
住所 | 〒730-0011 広島県広島市中区基町6−78 |
開催期間 | 2022年7月16日(土)−9月4日(日) |
入場時間 | 10:00〜18:00 (入場は閉場の30分前まで) ※ただし、金曜日は20:00まで開館 |
NTTクレドホールへの行き方・アクセス・駐車場
公共交通機関
- アストラムライン「県庁前」駅 →直結
- 広島電鉄「紙屋町東」「紙屋町西」電停 →徒歩約3分
- JR「広島」駅 ・車:約10分 ・バス利用の場合(南口バスのりば)
自動車・タクシー
- 広島駅から9分
駐車場
- 基町クレドパーキング
- 広島センタービル駐車場
- 広島市中央駐車場
アニメージュとジブリ展2022広島の見どころ!
見どころは、この展覧会で初公開となる「風の谷のナウシカ」のセル画です。
次はいつ出会えるかわかりませんので、しっかり目に焼き付けましょう。
<アニメージュとジブリ展2022広島>感想や口コミ、評判は?
アニメージュとジブリ展に対する感想や口コミ、評判を集めました。
<アニメージュとジブリ展2022広島>グッズ情報
- 購入には来場者限定に公開されるパスコードが必要です。
※パスコードには有効期限があります。会場にてご確認ください。
展覧会限定のグッズが以下の7点あります。手に入れたいですね!
- ぬいぐるみ(王蟲、テト)
- バスタオル
- 木製ブローチ
- マルチケース
- ステンレスボトル
- スクエア缶バッジ(アニメージュ)


数量限定品なので売り切れてたらもう買えません
<アニメージュとジブリ展2022広島>所要時間
他の会場に参加されたかたの口コミを確認すると、約2時間~2時間半といったところです。
まとめ
アニメージュとジブリ展2022広島についてまとめました。
開催が待ち遠しいですね!