セーラームーンミュージアムが2022年7月1日(金)〜12月30日(金)まで開催されています。
『美少女戦士セーラームーン』連載開始から30年の軌跡をたどる大展覧会となっており、ファンにとってはたまりません!
とはいえ、展示よりグッズへの興味が強く「とにかくグッズ販売だけ行きたい」という方、
現地に行けないから「オンラインや通販でグッズを手に入れたい」という方がいると思います。
本記事では、以下内容を調査しましたのでぜひ参考にしてくださいね。
- セーラームーンミュージアム2022でグッズだけ買えるのか?
- セーラームーンミュージアム2022のグッズはオンライン・通販で可能か?
目次
セーラームーンミュージアム2022でグッズだけ買えるのか?
セーラームーンミュージアムでは、グッズが売っている場所、つまりショップだけ入ることは不可能です。
必ずミュージアムの入館チケットを購入して、”ミュージアム→ショップ”という流れになります。
「ショップをじっくり見たいよ~」という方はミュージアムを飛ばして、ショップに入店すればゆっくり見れるでしょう。

セーラームーンミュージアム 2022のグッズはオンライン・通販で可能か?
セーラームーンミュージアム 2022のグッズはオンライン・通販で可能です!
会期終了後(最終日:2022/12/30以降)に「美少女戦士セーラームーン」オフィシャルファンクラブ “Pretty Guardians” で通信発売が予定されています。
会場に足を運べない方もPretty Guardiansで購入できるので安心です。
>>【公式サイト】Pretty Guardiansを確認する
ただ、今期の新規登録は終了しているので、残念ながら現会員のみの方しか購入できません。
会員でない方で「どうしてもグッズが欲しい!」という方は、Twitterで代行を頼むか、メルカリ等で購入するしか方法はないです。
メルカリ会員でない方は、招待コード:XYEMGAで登録すれば新規ポイント500円分がGETできます。
セーラームーンミュージアム2022のグッズ口コミ・感想
まとめ
セーラームーンミュージアム2022グッズについてまとめました。