2020年4月16日に販売された、児童書「パンどろぼう」は瞬く間に人気を集めています。
ガチャガチャやバスボール、マスキングテープなどの関連グッズが数多く販売されており、その人気は未だに天井知らずです。
本記事では、2022年に行われる「パンどろぼう」のイベントをまとめました。
【パンどろぼう】イベントまとめ【2022】
2022年に行われる「パンどろぼう」のイベントは下記となります。
本記事執筆時点での確認です。(2022.7.9)
イベントに参加される際は念のため、公式サイトを確認願います。
パンどろぼう POPUP STORE
2022年2月17日、高知県からスタートしている「パンどろぼう POPUP STORE」。
作品世界を体験できる空間と、POPUP STOREオリジナルアイテムを手に入れることができるということで人気を集めています。
POPUP STOREオリジナルアイテムとは、ここでしか買えない限定アイテムなので激レアアイテムとなります。
また、特製うちわも数量限定で配られています。
開催場所 | 開催期間 |
---|---|
熊本県/蔦屋書店 嘉島 | 2022.6.24-2022.7.24 |
北海道/江別 蔦屋書店 | 2022.8.9-2022.9.8 |
北海道以降の巡回先は決定次第、お知らせがあるようなので公式サイトや公式Twitterをフォローしておくのがベストです。
パンどろぼう展
絵本「パンどろぼう」「パンどろぼうvsにせパンどろぼう」「パンどろぼうとなぞのフランスパン」の原画約60点の展示を中心とする、「パンどろぼう展」が静岡の駿府美術館で開催されます。
開催期間は2022.7.17-2022.9.4です。
別記事にてまとめてありますので、興味のある方は確認してみてくださいね。

“パンどろぼうの世界”フェア
ところざわサクラタウンで2022.08.01〜2022.09.19、“パンどろぼうの世界”フェアが開催されます。
- パンどろぼうを探せキャンペーン
- 大型絵本が登場!パンどろぼう読み聞かせ会
- 角川食堂 パンどろぼうのパン教室
の3つがメインとなります。
パンどろぼうを探せキャンペーンをクリアするとオリジナルプレゼントがゲットできます。
なくなり次第終了なので、早めにクリアするのがベストですね。
公式SNS:ところざわサクラタウン
まとめ
2022年に行われる「パンどろぼう」のイベントをまとめました。
ファンのかたはぜひ参加してみてくださいね。