2020年4月16日に販売された、児童書「パンどろぼう」は瞬く間に人気を集めています。
ガチャガチャやバスボール、マスキングテープなどの関連グッズが数多く販売されており、その人気は未だに天井知らずです。
本記事では、2022年に行われる「パンどろぼう」のイベントをまとめました。
パンどろぼうシリーズの最新作
「おにぎりぼうやのたびだち」が9/8に発売されました

【パンどろぼう】イベントまとめ【2022】
2022年に行われる「パンどろぼう」のイベントは下記となります。
本記事執筆時点での確認です。2022.9.16追記
イベントに参加される際は念のため、公式サイトを確認願います。
パンどろぼう POPUP STORE
2022年2月17日、高知県からスタートしている「パンどろぼう POPUP STORE」。
作品世界を体験できる空間と、POPUP STOREオリジナルアイテムを手に入れることができるということで人気を集めています。
POPUP STOREオリジナルアイテムとは、ここでしか買えない限定アイテムなので激レアアイテムとなります。
また、特製うちわも数量限定で配られています。
開催場所 | 開催期間 |
---|---|
山口県/蔦屋書店 周南市立図書館 10/2は柴田ケイコさんによる 絵本読み聞かせ&サイン会あり >>詳細を確認する | 2022.9.16-2022.10.16 |
滋賀県/TSUTAYA BOOKSTORE 近鉄草津 | 2022.10.26-2022.11.30 |
愛知県/TSUTAYA BOOK STORE 則武新町 | 2022.12.6-2022.12.25 |
佐賀県/蔦屋書店 武雄市図書館 | 2023.1.11-2023.2.12 |
高知県/TSUTAYA中万々 | 2023.2.22-2023.3.26 |
高知県以降の巡回先は決定次第、お知らせがあるようなので公式サイトや公式Twitterをフォローしておくのがベストです。
パンどろぼう展
絵本「パンどろぼう」「パンどろぼうvsにせパンどろぼう」「パンどろぼうとなぞのフランスパン」の原画約60点の展示を中心とする、「パンどろぼう展」が静岡の駿府美術館で開催されます。
開催期間は2022.7.17-2022.9.4です。
別記事にてまとめてありますので、興味のある方は確認してみてくださいね。
“パンどろぼうの世界”フェア
ところざわサクラタウンで2022.08.01〜2022.09.19、“パンどろぼうの世界”フェアが開催されます。
- パンどろぼうを探せキャンペーン
- 大型絵本が登場!パンどろぼう読み聞かせ会
- 角川食堂 パンどろぼうのパン教室
の3つがメインとなります。
パンどろぼうを探せキャンペーンをクリアするとオリジナルプレゼントがゲットできます。
なくなり次第終了なので、早めにクリアするのがベストですね。
公式SNS:ところざわサクラタウン

パンどろぼう ひと味ちがう?!パンフェスティバル
『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』刊行記念として、
パンどろぼう ひと味ちがう?!パンフェスティバルが開催されることになりました。
◆対象店舗(34店舗)は以下の通りです。
EHONS TOKYO(丸善 丸の内本店 2F)
EHONS UMEDA(MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 3F)
MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店
丸善 仙台アエル店
ジュンク堂書店 盛岡店
丸善 日本橋店
ジュンク堂書店 池袋本店
ジュンク堂書店 吉祥寺店
丸善 多摩センター店
ジュンク堂書店 立川高島屋店
丸善 横浜みなとみらい店
ジュンク堂書店 藤沢店
丸善 桶川店
ジュンク堂書店 柏モディ店
丸善 津田沼店
丸善 名古屋本店
丸善 プライムツリー赤池店
ジュンク堂書店 滋賀草津店
丸善 京都本店
ジュンク堂書店 松坂屋高槻店
ジュンク堂書店 天満橋店
丸善 高島屋大阪店
ジュンク堂書店 上本町店
ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店
丸善 セブンパーク天美店
丸善 高島屋堺店
ジュンク堂書店 三宮店
丸善 広島店
ジュンク堂書店 広島駅前店
ジュンク堂書店 松山三越店
ジュンク堂書店 福岡店
丸善 博多店
ジュンク堂書店 大分店
ジュンク堂書店 那覇店
オリジナルグッズのマグカップが可愛すぎます。
売り切れること間違いなしの商品!
近場で開催される方は訪れてみせくださいね。
>>詳細を確認する
柴田ケイコさんに届けよう!『パンどろぼう』のぬりえ会
2022年9月23日(金)、周南市立徳山駅前図書館 2Fインフォメーションスペースで『パンどろぼう』のぬりえ会が開催されます。
事前予約は不要の先着順となります。
興味のある方はぜひ。
期間 | 2022年9月23日(金) |
時間 | ①10:30-12:00 ②12:30-14:00 ③14:30-16:00 |
定員 | 各回親子10組 事前予約不要。 定員に達し次第受付終了 |
場所 | 周南市立徳山駅前図書館 2Fインフォメーションスペース |
持ち物 | 色鉛筆、クレヨン等ぬりえに使用する筆記具 当日忘れても会場にて準備はあります。 ※希望者のみ、ぬりえは10月1日以降館内にて掲示あり。 |
参加方法 | 9月23日(金)当日、周南市立徳山駅前図書館2Fインフォメーションスペースへ |
問い合わせ先 | 周南市立徳山駅前図書館 0834-34-0834 |
まとめ
2022年に行われる「パンどろぼう」のイベントをまとめました。
ファンのかたはぜひ参加してみてくださいね。