食べ放題で人気の焼肉きんぐ。
お客さんに焼き方を指導・提案する焼肉ポリスがいるのはご存じでしたか?
「ありがたい~!」と感じるのか「は?うざい」と感じるのかは人次第。
今回はそんな焼肉ポリスの評判・口コミを調査しました。
焼肉ポリスの評判・口コミ
肯定な評判・口コミ

プロによる”焼き”により、最高の状態でお肉が食べられるのは魅力的なポイント
否定な評判・口コミ

好きに焼かせて欲しい人には無理ですよね><
肯定派も否定派も一定数いました。
個人的には
友達とワイワイ騒ぎたいとき→焼肉ポリス好き
友達としっぽり語りたいとき→焼肉ポリスうざい
ですかね。
また、焼肉ポリスがいらない(サービスを断りたい)というお客さんもいると思います。
各席に「焼肉ポリスは必要ありません」と明示された札みたいなのを用意しといて、焼肉ポリスサービスが必要ないか確認できるといいなって思いました。

ホテルの”起こさないでください”みたいなイメージですね
必要ありますか?ってオーダーの時に店員が聞くのもお客さんが答えるのも面倒だと思うし。
焼肉ポリスは焼肉きんぐのおもてなし
突然ですが焼肉ポリスはなんで存在していると思いますか?
答えは、焼肉きんぐのおもてなしです。
公式サイトに以下内容がかかれています。
焼肉ポリスが席を見回り、お客さまへ焼き方を徹底指導。食べ放題店には珍しいおせっかいとも言えるこのスタイルは、お客さまにお肉をおいしく食べてもらいたい、食事の時間を楽しんでもらいたい。そんな思いで行っている、焼肉きんぐ流のおもてなしの一つです。お肉のことなら、焼肉ポリスにお任せください。
焼肉きんぐ
否定派のかたもいると思いますが、こういう試みは素敵だなと感じます。
まぁ、ビジネス目線でみれば
・プロによる”焼き”でお肉を一番美味しい状態で食べてもらおう→客「美味しい。満足!」→客「次も来よう!」
ってなるのかなと思いました。
まとめ
焼肉きんぐの焼肉ポリスの評判・口コミについて調査しました。
美味しく焼いて欲しい~!ってかたにはオススメのサービスですね。
一方で、うざい・いらないという人がいるのも事実。
双方が楽しめるように何かしら改善がされるのか今後の動向に注目です。