人気格闘家の朝倉未来・朝倉海選手兄弟がスペシャルアドバイザーを務める総合格闘技イベント「ブレイキングダウン」第7回の開催が、2023年2月19日(月)に決定しました。
今回は「ブレイキングダウン7」を最安値で見る方法、テ見逃し配信について調べてお伝えいたします。
ABEMAプレミアム会員なら20%OFFで大会が楽しめます。
目次
BreakingDown7を最安値で見る方法
STEP
ABEMAプレミアムの14日間0円登録ページにアクセス
STEP
メールアドレス認証を行なう
STEP
決済方法を入力すれば登録完了
STEP
ブレイキングダウン7視聴ページでPPVチケット購入
料金は以下の通りです。
前売り | 2,640円(2,200コイン) |
当日 | 3,036円(2,530コイン) |
- アプリからPPVチケットを購入すると手数料(前日440コイン/当日500コイン)がかかるので、 WEBブラウザから購入すればお得です。
- 解約・キャンセルはABEMA「視聴プラン」ページから手続き
【ABEMAプレミアム】はお笑い芸人の千鳥が出演する「チャンスの時間」や極楽とんぼが出演する「タイムリミット」などのオリジナルのバラエティ番組や、テレビ朝日の人気コンテンツ「アメトーーク!」「ロンドンハーツ」「しくじり先生」「ナスDの大冒険TV」などもキャッチアップ配信で楽しむことができますよ。
ABEMAプレミアムの特徴
●月額960円(税込み)で動画が見放題
●追っかけ再生機能が利用可能
●見逃しコメント機能が利用可能
●~2.0倍速までの倍速再生に対応
BreakingDown7の対戦カード
試合順 対戦カード 階級 1 ぬりぼう vs 本多スイミングスクール フェザー級65kg以下 2 八須拳太郎 vs 斎藤健太 ウェルター級75kg以下 3 ゆっちゃん vs 志築杏里 ストロー級50kg以下 4 田上健太 vs 須藤和哉 バンダム級60kg以下 5 エドポロキング vs 舞杞維沙耶 無差別級 6 アドリブまさお vs 久保田覚 ライト級71kg以下 7 山本隆寛 vs 宮島翔 ライト級71kg以下 8 有井皓太郎 vs 外枦保尋斗 ウェルター級77kg以下- 9 おでんツンツン男 vs 10人ニキ ウェルター級76.5kg以下 10 宮里かおり vs はろーあにー ストロー級51kg以下 11 ゲンキ vs ダンチメン・あつき ライト級67kg以下 12 七原嘉輝 vs 醤油ニキ ウェルター級72kg以下 13 桝充喜 vs ベルサイユ理事長 ミドル級84kg以下 14 あき vs 坂本瑠華 フライ級55kg以下 15 近藤優太 vs 樋口武大 ライト級71kg以下 16 ノッコン寺田 vs 天田ヒロミ 無差別級 17 MASAMUNE vs ヒロヤ バンダム級61kg以下 18 としぞう vs 山川そうき バンダム級61kg以下 19 あちゅ vs いーたろ フライ級53kg以下 20 咲人 vs 高垣勇二 バンダム級61kg以下 21 木村美玲 vs いわち スーパーアトム級49kg以下 22 細川貴之 vs 阪田壮亮 ウェルター級75kg以下 23 杉田風夏 vs せりな ストロー級51kg以下 24 秀虎 vs にっけん君 ミドル級79.5kg以下 25 安井飛馬 vs ポーランドの刺客 ウェルター級77kg以下 26 バン仲村 vs 瓜田純士 ウェルター級75kg以下 27 SATORU vs てる ライトヘビー級90kg以下 28 萩原裕介 vs 信原空 ライト級71kg以下 29 横田一則 vs 西谷大成 ウェルター級74kg以下 30 YUSHI vs こめお フェザー級62kg以下 31 川島悠汰 vs 佐々木大 ミドル級78kg以下 32 ジョリー vs 啓之輔 ウェルター級74kg以下 33 安保瑠輝也 vs シリル・アビディ 無差別級 ※飯田将成は交通事故により欠場。川島悠汰の対戦相手は佐々木大に決定(2/16 追記)
DAZN NEWS
※対戦カードや参加選手は変更になる可能性あり
BreakingDown7の見逃し配信期間
2023年2月19日(日) 10:30 ~ 2023年2月26日(日) 23:59まで